MISSION & VISION
経営理念・経営方針
世界のFA化に貢献したい
オリジナルSANKIブランドの開発
FA設備・機器の開発と製作で未来のものづくりをサポート。
オリジナルSANKIブランドの開発で、産業と社会に貢献します。
私たちのテーマは、
まわりの人々の「困りごと」そのすべてに対応
世界展開のプラットフォーム構想
アジアNo.1へのビジョン


Mission
経営理念
パーツハンドリング・モーションコントロール分野において、お客様に密着してニーズを探り、
大企業に無い機動力を生かした製品開発を進めて、より良い製品を迅速に提供すると
共にお客様の立場に立った質の高いサービスを提供する事を目的とする。
Vision
経営方針
お客様に信頼され、社員全員が気持ちよく仕事が出来ることで、お客様と継続的に
満足を共有できる会社を実現する。
MESSAGE
代表挨拶
アジアNo.1ブランドへの挑戦
代表取締役

代表取締役
まわりの人々の「困りごと」、そのすべてに対応
困った時に頼りにされる存在であれ。これがSANKIの原点であり、その延長線上に未来のビジネス構築が拡がります。お客様の「こんな製品があったらいいな」、そして「無いものは生み出せばよい」を創意工夫と技術力で実現し、FA・ロボットに関する様々な設備・機器を開発し、展開していきます。この姿勢で、誠実にお客様と向き合い、社会との共存の道を開拓し続けます。
世界展開のプラットフォーム構想
日本で生み出された技術・製品をもとにアジア各国での展開を推進しています。各国におけるニーズの変化に柔軟に対応した展開と同時に、各海外拠点での製品開発も推進。その新製品は日本本社で統括し、再度世界への販路を構築しています。世界での製品開発・製作と世界への販路構築のプラットフォーム構想で未来へと邁進します。
アジアNo1へのビジョン
台湾・中国・ベトナム等のものづくり産業に貢献することが、SANKIのひとつの存在意義とも言えます。すでにアジア諸国ではトップブランドの評価を得ているSANKIブランドですが、各拠点の技術力・開発力・生産能力を統合する私たちのビジネスが、世界の未来の産業発展の一助となれば幸いです。これが私たちのテーマ、未来に向けた様々なシーンへの柔軟な対応と挑戦、FUTURE VARIATIONです。


お問い合わせ
ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが迅速に対応し、最適なソリューションをご提案いたします。
お電話またはメールでのご連絡をお待ちしております。
